趣味の乗馬ブログ

25年ぶりに再開した乗馬の記録

10月の乗馬④(28~29鞍)~体幹の大切さ~

f:id:shuminojoba:20201206122620j:plain

【28〜29鞍目】

ここ何回か小さい馬場と大きい馬場どちらのレッスンも受けています。

(自動的に振り分けられるので自分で選ぶことはできない)

この日も最初は小さい馬場、次は大きい馬場でした。

個人的には大きい馬場で軽速歩や部班の動きを行うのも楽しいですし、小さい馬場で基本をみっちり教えていただくのも楽しく、まだなにもかも完璧にできるものがないので、全てがハードルの高い課題として楽しんでいます(笑)!

 

目下、小さい馬場での課題は馬の姿勢をキープして私主導で指示を出すこと、そのために体幹と腕の位置に注意して、馬が首を上げられるように元気に動かすこと。

大きい馬場での課題は、馬場が大きくなったことで、馬がこれまでしなかった動きをしたとき(全然動かないとか、いきなり動くとか、ワガママな動きとか)と、それを修正しようとしたときの自分の姿勢です。力が入ってしまうのか、前傾姿勢になっていると先生から指摘が。

先生から言われればハッと気が付く姿勢の悪さ…結局小さい馬場でも大きい馬場でも課題は姿勢でした。

元気に動かせないときや馬が首をぶんぶん振ったときなど、馬の首が重くなると腕が伸びしてしまい、姿勢まで引っ張られて前のめりに。

これまで先生から度々指摘されてきた「自分の体幹をしっかり意識!」という言葉の大切さがわかりま

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ