趣味の乗馬ブログ

25年ぶりに再開した乗馬の記録

8月後半の乗馬(15〜18鞍)

f:id:shuminojoba:20200829192416j:plain


8月後半の乗馬の記録です。

 

まだまだ明るいうちは暑いものの、夕方はだいぶ過ごしやすくなりました。乗馬クラブの周りには緑が多いので、余計そう感じるのかも。 こうやって外で長い間過すようになって、季節の移り変わりを感じています。(とはいえ馬を降りたあとは相変わらず汗だくです!)

 

【15、16鞍目】

この日はいつもと違う曜日にレッスンを受けたのですが、いつもよりだいぶ空いている印象で驚きました。いつもの曜日も今日も平日なのになあ。不思議です。

というわけで1鞍目は先生と私だけでの贅沢なレッスンでした。悪天候でひとりになったことはあったけど、今日は天気も馬場も良くてラッキーでした。

個人レッスンだったこともあり、今まで分かった気でいて分かっていなかったことを心置きなく質問することができたので、馬に乗りながら質問できるというのはありがたかったです。

・足を馬体に沿わせるには、つま先と馬体を並行に

・軽速歩のときに拳がぶれてブレーキにならないように

・常に自分の指示に馬が反応しているか意識!

 

【17、18鞍目】

 

この日もいつもと違う曜日にレッスンを予約。やっぱり空いていました。曜日とかよりも月末とか連休後とかに関係があるのかな?

1鞍目は脚と手綱で馬にパワーをためて、元気に動かすレッスン。

自分ではよし!うまくいった!と思っていたのですが、先生から「乗り手が行くぞっ!走るぞっ!と気合満点すぎて姿勢に影響が出ています」と指摘が。

ま、まさにその通りでした〜!恥ずかしい…なんで分かったんだろう?先生はすかさず「そういうのは見てすぐわかりますからね〜」と!超能力者かと思いました(笑)!さすが先生。

また、練習中の軽速歩がうまく続けられない原因として、私が姿勢を意識しすぎて前のめりになりすぎていることを上げ「馬の後ろ足を待って鞍にお尻をつけるイメージで」とアドバイスがありました。

これは他の先生からも指摘されつつ、いまいちイメージが掴めずにいたポイントのひとつですが、今日は後半に馬ががんばって軽速歩を続けてくれたおかげで、なんとなくそのイメージが霧の向こう側に見えたような…見えないような……そんなに簡単にはいきませんよね(笑)

2鞍目、ここへきて初めての先生でした!初めての先生に加え、少し大きめの馬場でのレッスンで緊張しましたが、私が一番多く乗っている馬だったのは良かったです。

レッスンのメインは、自分で出した指示通りに馬を動かすこと。先生からはざっくりとした指示のみで、どこで動かしてどこで止めるかは自分で判断します。

う〜ん、難しい。

例えば、ただ軽速歩するのではなく、減速や加速が難しいし、動かすことよりぴったりとそこで止めることが難しかったです。

・乗り手はポーカーフェイスに指示はしっかり

・外側の拳の指示と外側の肩を気持ち張ることで減速

・加速の脚が後ろすぎるとバランスが崩れやすいので注意

・馬のパワーを開放する時の下半身は、両手で物を遠くに投げるイメージ

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ